トリコロールな猫/セキュリティ

思いついたことをぼちぼち書いてます。

2025-01-01から1年間の記事一覧

「セキュリティエンジニアの知識地図」の感想と、自分の今までのキャリアの振り返り

はじめに 予約して買って読みました。セキュリティエンジニアの知識地図作者:井上 圭,大塚 淳平,幸田 将司,国分 裕,下川 善久,洲崎 俊,関根 鉄平,坪井 祐一,山本 和也,山本 健太,吉田 聡技術評論社AmazonXでとりとめなくポストしたものをまとめた記事です。X…

セキュリティに関する情報源を整理してみた 2025年版

以前公開↓してから5年経ったので更新しました。 security.nekotricolor.com 脆弱性情報は最近は追っていないので消しました。定常的に見にいくというより、何かを調査する際にそれほど疑う必要のない信頼性の高い公的機関や一次情報のリストという感じです。…

小泉悠「情報分析力」を読んだ

はじめに 読みました。 情報分析力作者:小泉悠祥伝社Amazon Xでもよく見る方の本。「サイバースペースの地政学 (ハヤカワ新書)」がとても面白かったので買ってみたのですが、あまりに「ですよね!!!」なことが多すぎてハイライトのメモが「わかる」だらけ…