トリコロールな猫/セキュリティ

思いついたことをぼちぼち書いてます。

Binary Ninjaのプロトタイプ版が公開されたのでインストールしてみた

Pythonベースのソフトウェア解析ツールBinary Ninjaのプロトタイプが公開されました。

Binary Ninja

バイナリエディタや逆アセンブラなどがセットになっていて、近日公開のフルバージョンではシェルコードコンパイラ(shellcode2exe.pyみたいな、シェルコードを実行形式に変換してくれるものと思われ)なんかもついているらしい。

ということでとりあえずインストールしてみました。環境はPythonインストール済みのMac OS X Yosemiteです。
手順は以下。

  1. PySideインストール
  2. PyCryptoインストール
  3. Binary Ninja起動

PySideインストール

ここに書いてある通りでいいのですが一応。pypi.python.org

Qtインストール

PySideの前にQtをインストールする必要があります。

$ brew install qt
(略)
Run `brew linkapps` to symlink these to /Applications.
==> Summary
🍺 /usr/local/Cellar/qt/4.8.6: 2790 files, 119M

ちなみにTXつくば駅の駅ビルの名前は「Q’t(キュート)」です。バーゲンを全力でやることで私の中で有名です。
つくばショッピングモール比較 〜 イオンモールつくば vs イーアスつくば 仁義なき戦い | トリコロールな猫

pipインストール

PySideをインストールするために、Pythonのパッケージ管理ソフトpipをインストールします。

$ sudo easy_install pip
(略)
Installed /Library/Python/2.7/site-packages/pip-6.1.1-py2.7.egg
Processing dependencies for pip
Finished processing dependencies for pip

ようやくPySideインストール

$ sudo pip install -U PySide
(略)
Downloading PySide-1.2.2-cp27-none-macosx_10_6_intel.whl (17.2MB)
100% |████████████████████████████████| 17.2MB 27kB/s
Installing collected packages: PySide
Successfully installed PySide-1.2.2

PySideのセットアップ

インストール後にこれをやらなきゃいけないらしい。

$ pyside_postinstall.py -install
PySide package found in /Library/Python/2.7/site-packages/PySide...
Traceback (most recent call last):
(略)
PySide package successfully installed in /Library/Python/2.7/site-packages/PySide...

PyCryptoインストール

こちらはpip一発。

$ sudo pip install PyCrypto
(略)
Downloading pycrypto-2.6.1.tar.gz (446kB)
100% |████████████████████████████████| 446kB 959kB/s
Installing collected packages: PyCrypto
Running setup.py install for PyCrypto
Successfully installed PyCrypto-2.6.1

Binary Ninja起動

GithubのBinary NinjaのページからZIPをダウンロードし、展開してbinja.pyを実行します。github.com

$ python binja.py


無事起動しました。

f:id:nekotricolor:20150421201636p:plain

せっかくなのでexeファイルを開いてみました。
Disassemblerビュー。ちゃんと出てる。

f:id:nekotricolor:20150421201648p:plain

Hex editorビュー。

f:id:nekotricolor:20150421202328p:plain

このフォント安心するぅ。

フルバージョンには「Execute code in a simulated environment with interactive debugging features」もついてくるそうで、Mac上で動く簡易なGUIのデバッガを探している身としては大変期待しております。